2025-05

おすすめおでかけ

【愛知】東山動植物園(動物園側)

東山動植物園は愛知県にある市立の施設です。こちらの動物園ではライオンやキリン、ゾウなどの人気の動物からワニやヘビなどの爬虫類まで多くの動物が生息しており、その数なんと450種!敷地面積は60haにもなる大規模な場所なんです。この記事では、東...
おすすめおでかけ

【愛知】ラグーナテンボス ラグナシア カウントダウン レビュー

ラグーナテンボス ラグナシアにてカウントダウンイベントへ行ってきました。イベント時間は18時から25時。チケット料金は前売りで4,300円、当日は5,000円(ただし合計8000枚の前売りチケットが完売の場合販売なし)でした。施設名:ラグー...
おすすめおでかけ

【愛知】西浦グランドホテル吉慶 宿泊レビュー

西浦グランドホテル 吉慶は愛知県蒲郡市にあり、創業が1972年、約50年にもなる老舗のホテルです。場所は三河湾の海沿いに位置しており、海の幸たっぷりの食事もたのしめる素敵なホテルでした。西浦グランドホテル 吉慶は ・愛知県の蒲郡で宿泊先を探...
おすすめおでかけ

【愛知】竹島水族館

竹島水族館は愛知県蒲郡市にある水族館です。アシカやカピバラなどの人気の生き物をはじめ、カニなどもいます。特に深海生物の展示種数は全国トップレベルという少し変わった水族館です。特に親しみやすい生き物の説明パネルには、水族館自体が有名になるほど...
おすすめおでかけ

【沖縄】竹富島観光 アクセスや食事。水牛についても

竹富島へ行ってきました。竹富島は沖縄県の八重山列島にある面積は5.41k㎡、外周は約9kmほどの島です。中でも赤い瓦葺きの民家やサンゴの石垣など昔ながらの沖縄の景色が見られるエリアは重要伝統的建造物群保存地区として登録されております。小さな...
おすすめおでかけ

【富山】立山黒部アルペンルート 料金 日帰り レビュー

立山黒部アルペンルートは立山駅(富山県側)と扇沢駅(長野県)でつながった世界有数の山岳観光ルートです。標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫いており、総距離37.2km、最大高低差は1,975mの長距離。かなりの距離のため、すべての...
おすすめおでかけ

【愛知】でんきの科学館 レビュー。アクセスやオームシアターなど。

でんきの科学館は愛知県名古屋市にある施設です。科学館といえば子供向けかなと思いきや、大人もしっかり遊べる場所でした。驚くべきは入館料・見学料がなんと無料であること!!無料でこんなに楽しめていいのかなと思えるほど満足度の高い施設でした。この記...
おすすめおでかけ

【静岡】うなぎパイファクトリー レビュー!営業日 周辺おすすめグルメ

うなぎパイファクトリーは静岡県浜松市にあるお菓子の会社春華堂の施設です。うなぎパイの製造工程が見られる工場見学やできたてのうなぎパイが食べられたり、うなぎパイと撮影ができたりと、うなぎパイを満喫できる楽しい施設なんです!この記事では、うなぎ...
おすすめおでかけ

【静岡】富士サファリパーク レビュー アクセス 所要時間なども。

富士サファリパークは静岡県裾野市にある動物園です。車でまわることで通常よりもより動物たちに近づけるなど迫力満点の動物園なのです。サファリパーク専用の車に乗れば、ライオンに餌をあげることもできたりと普段なかなかできない経験ができる楽しいサファ...
おすすめ宿泊先

【沖縄】石垣島 フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ プールや部屋、ブッフェレビュー

フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズは沖縄県石垣島にあるリゾートホテルです。石垣島の雄大な自然の中に位置し、昼は海、夜は星空が見えるので一日中楽しめます。フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズは2018年12月末にリブランド開業し、2020年...